top of page
ホーム: HTML の埋め込み
ノートパソコン付きデスク

​七瑠璃

ブログ

Welcome Paragraph Title

ホーム: ようこそ

ポイ活投資の現状報告 -2023年1月編-

2023年はアルコインなどを中心に、ポイ活で投資や資産運用を行ってきました。昨年末からつづけてきた、これまでの活動報告をまとめていきたいと思います。今回は第1回の報告なので、行っているすべてのポイ活はご紹介しきれません。わかりやすく把握できるところから書いていきます。...

実録!!ポイ活貯金 半年後はいくらになるかな??

明けましておめでとうございます!! 今年最初の記事です🎶🎶 本年も何卒、よろしくお願いいたします。 今回の記事からは、ポイ活貯金シリーズを書いていきます。現在具体的に進行しているのは、Twitterでも報告している通り、Walkcoin-アルコイン-からポイント交換する...

自分を大切にするということ -「今」を生きるために-

今の生活を振り返って、自分の気持ちを振り返って、どう感じるでしょうか。 私は、生活や自分の人生を守るための「大人の戦い」に毎日奮闘しています。 仕事をして、お金を稼いで、勉強をして、資格取得を目指し、家事をしながら、QOLが少しでも向上していけるようにと頭をひねり、時代の流...

ワークライフバランスを考える① -タスク管理の重要性-

「タスク管理」これは私の永遠のテーマといえます。 「自分がやりたいことはわかる」「自分がやらなければならないこともわかる」 しかし、「どうやってクリアしていくタスクに優先順位をつければいいのかわからない」。 やる気も根気も気力も体力もあるのに、スケジュールのデザインができな...

習慣をデザインしたい -すごしやすいサイクル作り-

「習慣」の力を、私はある本を読んで信じることができました。 それは『習慣超大全—スタンフォード行動デザイン研究所の自分を変える方法』という和訳本です。この本に書かれていることは、至ってシンプルでした。 たとえば、歯間ブラシで口腔ケアすることを習慣にしたいと思いついたとします...

ホーム: Blog2
ホーム: HTML の埋め込み

七瑠璃ブログにようこそ

​日々の思いつきをまとめていきます

日常のなかで思いついたことや見つけたおすすめのものを徒然に書いていくブログです。これまでやこれからの人生で触れてきたマンガや映画の作品の感想をまとめることもあります。七瑠璃ブログの意味は、七色の輝きをもった瑠璃色のように深みのある言葉を残せたらという想いを込めました。ブログも少しずつ更新して、充実させていくつもりです。何卒、よろしくお願い申し上げます。

ラップトップ上の女性
ホーム: 私について
ホーム: HTML の埋め込み

​ご感想をお願いします

送信が完了しました。

ノートパソコン付きデスク
ホーム: お問い合わせ
ホーム: HTML の埋め込み
ホーム: テキスト

©2022 by 七瑠璃ブログ。Wix.com で作成されました。

  • Twitter
  • Instagram
bottom of page