徒然に -自分で生活も働き方もカスタマイズする時代-
- Yamada Yuka
- 2023年1月14日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年2月1日
今日のブログは活動報告にしたいと思います。
校正の仕事では記事を6本程提出できました。この仕事は何か月もしていて、要領を得ているので結構負担が少ないです。助詞の「が」「を」「は」「も」などの使い方や「、」を打つポイントなど、いろいろ勉強になります。
経験が活かせるのは、ブログを書くときやライター業務にあたるときです。「わかりやすく」「読みやすい」「端的な」文章表現とはどのようなものなのか、といった意識が持てるようになりました。
最近の嬉しい出来事は、クラウドリンクスの担当者の方からのお仕事依頼が入っていたことです。定期的にお仕事を受注しつづけられたからか、私の業績が認められたような気がして、サイト登録する際にこれまでを振り返ってみると、結構充実したライター経験をもっていたのだなと、実感できました。
仕事をこなすのに必死で、ポートフォリオや経歴をまとめられる余裕はなかったんです。
業務に慣れて、仕事への姿勢が固まってきた今だからこそ、こういう風におちついて考えられるようになれたんですね。改めて、これからもこの仕事をつづけていきたいと思いました。
また、ポイ活もいつも通りに進めています。業務用のスマホとプライベート用のスマホを持てるようになったので、アプリをどのように使い分けていくかを考えながら、ポイ活をどのようにどこまでカスタムしていけるか、挑戦しているところです。
今日は久しぶりの投稿になりました。本当はアルコインの記事を書きたかったのですが、それは次の機会にします。Twitterでも呟いていた楽天ポイント運用やトラノコ投資なども今後まとめていきたいと思います。できれば記事のストックを作って、毎日安定的に更新できるようになれたらと、今は考えています。
それでは、今日のところはここまでにします。
副題の回収としては、ちょっと中身が薄いかもしれません。
また改めてリライトしたいです。
今日も一日、おつかれさまでした。
明日もがんばりすぎずに、励んでまいりましょう。

Amazonと楽天ROOMのリンクです。
楽天ROOMでは私のおすすめ品をまとめています。
Comentarios